作っちゃいました! 鶏モモ肉のコンフィー作りました! 2022年12月24日 / クリスマスなので、フランス料理の定番中の定番、ビストロの鶏もも肉のコンフィ―を作りました。とは言っても決して難しい料理ではなく、時間はかかりますがむしろ超簡単な料理です。鶏料理で一番手間なのは余分な脂やスジを取り除くこと。でもこの料理にはその必要がありません。何故って長時間煮込むので脂もスジもトロトロに無くなってしまうからです。 鶏もも肉に塩・胡椒をして、ニンニクとハーブ類を乗せます。今回ハーブはローズマリーとタイム、ディルとローリエを乗せました。そしてこのままラップをして一晩寝かせます。 一晩経ったら、全てそのままジップロックに入れます。本当は真空パックが良いのだけれどそんなものないのでジップロック!オイルは、本当は鴨脂が良いのだそうだけどそんなものないので、エクストラバージョン!オリーブオイルを両方に50CCずつ入れて空気を抜きます。 後は80度のお湯で4時間煮込むだけ。 煮込み終わったら、余熱が取れるまでしばらく寝かせて皮の方をフライパンで焼くだけ。 ただこの時注意しなければいけないのが、既にチキンはトロトロの状態なので、取り出すだけで形が崩れます。 そーっと、そーっと取り出して焼いてね! 残ったコンフィーオイルで、ジャガイモを揚げたものを付き合わせにして完成です!口の中に入れると溶けるような柔らかさ・・・二日がかりのコンフィーですが、あっという間になくなりました。おいしゅうございました!!! Follow me! FacebookCopy
1件のコメント
kaorin
ホロホロに崩れるほど柔らかくて、凄く美味しかったです!!